連載の挿絵担当しています
| 固定リンク
「クロワッサン 2/25号」(マガジンハウス様)の第2特集
梅と桜の名所案内で少し、
「女性のつらい外反母趾がラクになる!」(PHP研究所様)の本文で沢山のイラストを描きました。
| 固定リンク
最近の掲載誌など。
マガジンハウス様 「お金の増やし方」
PHP研究所様 「女性の血圧は下げられる」
表紙、本文ともにがっつりイラスト描きました。
| 固定リンク | トラックバック (0)
| 固定リンク
グループ展、先日終了しました。
足をお運びいただいた方々、本当にありがとうございました。
| 固定リンク
グループ展に参加します!
ロック・バンド「The Collectors」の曲をテーマに32人のイラストレーターが描くグループ展です。私はともかく、豪華なイラストレーター陣!
ぜひぜひ足をお運びくださいませ。
2017.2.27-3.4
東京都港区北青山2−10−26 ギャラリーハウスマヤにて
| 固定リンク
| 固定リンク | トラックバック (0)
最新号の「クロワッサン」でちょこっとイラスト描かせていただきました。
| 固定リンク | トラックバック (0)
| 固定リンク
2016年も慌ただしく始まっておりますが・・・。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
最近の掲載誌など
| 固定リンク | トラックバック (0)
年内の仕事は今日でひと段落ついたような気がします。
2015年は年間通してほぼ全力疾走、仕事的には大充実の一年でした。
お世話になった方々、私の関わった書籍や雑誌を手に取ってくれた読者の方々、すべてにお礼を言いたいです。本当にありがとうございました。
そしてひとつ嬉しいお知らせが。
11月に発売した「ぬりえBOOK」の増刷が決まりました。
| 固定リンク | トラックバック (0)
今日は天気良くて気持ち良い日曜日ー!
まだ今年のお仕事若干残っておりますが、掃除日和だったのでラジオを聴きつつ、仕事机 周りを少し片付けました。
| 固定リンク | トラックバック (0)
| 固定リンク
11月9日から15日まで、遅い夏休みをいただきます。
| 固定リンク | トラックバック (0)
昨日のカフェオレイベントの様子。
バリスタさんのカフェオレパフォーマンスから始まって、田子さんと編集さんのトークセッション楽しかった。
| 固定リンク | トラックバック (0)
7月9日(木)19:00〜渋谷「FabCafe」でカフェオレ本(前回記事↓)の出版記念イベントがあります。私も出席予定。
詳しくはこちらhttp://fabcafe.com/tokyo/events/cafe_au_lait_innovation
著者の田子氏とは過去にも何度かお仕事ご一緒しているけれど、大学の先生もされているせいか、話がとても上手で面白いなーとお会いするたびに思います。1000円ワンドリンクでちょっとためになる、明日からの自分が少しだけ変われるようなお話きけると思いますので、お時間ある方はぜひ。
| 固定リンク | トラックバック (0)
| 固定リンク | トラックバック (0)
| 固定リンク | トラックバック (0)
昼間は日差しがあってぽかぽかしていても、夕方になると寒いー
少し前、昨年の終わり頃のお仕事ですが、扶桑社さんの雑誌「ESSE」のペットボトルを使った温灸紹介ページでイラスト担当しました。
お湯を入れたペットボトルで暖をとるの、湯たんぽより手軽でいいな。お茶いれるついでに用意して、手足が冷えるときコロコロするだけでホッとしそう。もちろんツボ押しすればなおよし!
| 固定リンク | トラックバック (0)
リニューアルした東京都庭園美術館の展示、とってもよかった・・・!
庭園美術館には何度も行っているけど、どうしても展示に集中してしまうから建築をじっくりとは見ていなくて、部分的に見ては素敵(&豪華)だな、としか思っていませんでした。
改めて見るとすごいなー。素敵すぎる。昭和の始めの宮家の方々はどんな生活をしていたのだろう。計算され尽くした部屋の配置、贅をこらした内装と調度品の数々、圧巻です。内藤礼さんの作品をさりげなく配置している展示構成も楽しい!
| 固定リンク | トラックバック (0)